アンサンブル
『ピアニストは一人で音楽がつくれるものだから、それをオーケストラと共演するときにそのまま持ってきてしまうと、つながらなくなるんです。 コンチェルトのときには、もうちょっと大雑把というか、自由がきくけれど自分のやりたいことはやってしまう、という姿勢できてくれるほうが、その場で一緒に音楽を作ることができます。』これはピアニストだけでなく、アンサンブルをする時は皆同じですね。⁎ˇ◡ˇ⁎臨機応変にできるように...
- Category
travail * お仕事 instruction * 指導
ピアノマニアさんたちの会合。
先日はまた素敵な出逢い。先月のワルシャワでのショパン国際ピリオド楽器コンクールで第2位を受賞されたピアニストの川口成彦さんとお目にかかれました。私がレコーディングプロジェクトで使用させて頂いているイギリス人さんのピアノコレクションを試弾されに遊びに来られたのでした(*ˊᵕˋ*)フォルテピアノのスペシャリストとして現在オランダに在住、ヨーロッパ各国でご活躍中です。his facebook https://www.facebook.com/naruhi...
- Category
art * 芸術 instrument * 楽器
グリーグピアノ協奏曲
コンチェルトのお仕事、無事終演いたしました。御来場ありがとうございました。指揮の先生や団員さんにもたくさんお世話になり短い期間でしたがとても楽しかったです。応援してくださる皆様、普段支えてくれている友人達にも本当に感謝です。演奏は心も身体も大きな負担はありますが音楽に没入する時間はやはりとても幸せです。これからも私の身体を使って、何か良い音、良いものをお届けできますよう励みたいと思います🌱...
- Category
travail * お仕事 le grand jour * 舞台
今週日曜日はグリーグ協奏曲
さてさてグリーグ協奏曲、いよいよ今週日曜日となりました。弾きこもり続きで、手がだいぶコンチェルト用になってきました♪昨日もオーケストラの皆さんとリハーサルでした。🎻とても丁寧に合わせて下さって、弾きやすく感謝です。サーティホールは、JR住道駅から徒歩7分、大阪からは30分位で着くそうです。ホールには親子室もあり、前回の定期演奏会は満員だったそうです☘️協奏曲では、ソロや、そして室内楽や伴奏の時とはエネルギ...
- Category
travail * お仕事 repetition * リハーサル