flower border

Pianist 早川奈穂子 Official Blog

harmonie des fleurs * ハナのハーモニー

様々な傷を包み込んで。

昨日はチェロのリハーサルの直前にこちらの記事を拝見し涙が止まらなくなってしまいました。えりかさんのご両親にはいつもいつもお世話になっています。(作曲家さまと声楽家さま)いつもいつも皆にハートを存分に配られ、勇気・ユーモアを配られ、人として女性として、音楽家として、本当に尊敬する大好きなご夫婦です。 記事から、先生方が普段何気なく発せられる言葉たちの理由がとても伝わってきました。 過去の傷を苦痛とし...

滋賀へ

今日はコンクールのガラコンサートの伴奏でびわ湖ホールへ🚢🌊練習室から舞台へと慌ただしく始まりましたが3名の皆様とご一緒し、練習してきたものが表現された渾身の演奏で、おめでとうございました🎊✨😊🌼実は今回公式伴奏のお声がけも頂いたのですが今いっぱいいっぱいで💦お馴染みの皆様のみにさせて頂きましたm(_ _)mでもお声がけ頂き嬉しかったです。ありがとうございました。今年は残念だけれど夜のパーティーは欠席🍴お家で明日の...

「観世音を知り 世界の音を聞け」

「 つまり、作曲家にとっていちばん大事なのは聴くってことだと思うんです。音楽を聴くだけじゃないんですよ……命っていうか生きてるものとか、自然とかすべて、それを聴くっていうことが大事なんですよ。   武満徹 」  随分昔、、15年くらい前?掛け軸が目の前でするるっと開いて、 「観世音を知り 世界の音を聞け」 と毛筆で書いてある、不思議な夢を見ました。その当時は意味が解りませんでしたが印象深い夢で、今もふと...

エルセラーン アフタヌーンコンサート

残暑御見舞い申し上げます🎐 お盆休みも終わりましたね。私は早速お仕事&練習に明け暮れている毎日です♪ 🎹📖さて、30日のホテルエルセラーンさんでのチェロのコンサートも近づいて参りました。🎻🎹既に早くからご予約いただいている皆様、ありがとうございます♡以前お越しくださった方々が「家族にも聴かせたい」と、お母様やお子さんを連れていらして下さったり「自分は行けないけれど両親へのプレゼントへ」と仰って頂けたり、フライ...

この世界の片隅に

広島で、「この世界の片隅に」を観ました。ソフトバンクユーザーは明日15日まで、Gyaoでフリーで観られるそうです♪(以下、内容に少し触れています。)姪っ子ちゃんも学校で観たそう。私も2回目です。呉にあんなに空襲があったのは知りませんでした。祖母は当時海田(広島と呉の間)に住み、8月6日の朝は呉駅でお仕事をしていたそうです。祖父は満洲から帰国し志和に。(結婚前です。)広島市と呉は26km、大阪と神戸くらいの距離で...

エリザベト音大

姪っ子ちゃんと、グラスデコというものをしました♪久しぶりの図工、楽しかったです( *ˊᵕˋ)✩‧今日はローカルTVでエリザベト音大の特集がされていました♪私が「音大へ行きたい」とピアノの先生に伝えたのは6年生の時でしたが、私は(両親も)音大ならどこでも良かったので、母の故郷であり親戚もたくさんいる広島(エリザベト)で、と最初は考えていました。でもその時、福岡からの引越し先、福山でのピアノの先生が大阪音大の出身の...

ご質問集

土曜日はコントラバスの門下会の伴奏へ。控え室はコントラバスが8台?くらい、、壮観でした(^-^)コントラバス奏者さんやチェロ奏者さんは左手の指が足の指みたいにしっかりしていてびっくりです⭐︎(o^^o)30cmの目の前で弾いていただくと、私の全身の骨が振動して脳が瞑想状態になりました。(笑)ご主催の先生は元大フィル奏者様。現在は最強のフリー奏者様で引っ張りだこだそうです♡とても気さくで素敵な先生&会でした♪さて、ご質...

Mimi ♡ La Bohème

今日はコロンえりかさんとBohèmeして帰り道の綺麗な空♡去年初めてお会いした時から初めての感じがしない心地良さ ˘◡˘遠くにお住まいなのに、ガスパール・コロンさんに続き、Lovelyなご家族皆さんと音楽をご一緒できて幸せです♪ご子息Kちゃんとの宇宙人のお話も楽しかった( *ˊᵕˋ)✩‧ご親戚も含むso manyな子供達の中、お食事&お話も楽しくとっても癒されました☘ ご馳走様でした♡オペラはやっぱりプッチーニが好き♡帰ってからは明日の...

形のない宝物・形のある宝物

土曜日のコンクールはみなさん無事全国大会へ♪たくさん努力されてきておられたのでまた演奏の機会ができましたこと、私も嬉しく思います( *ˊᵕˋ)✩‧家やレッスンで演奏するのとは全く違う力がなぜか出てくる舞台。特にソロの舞台は、事前の準備期間も含め、技術・精神において自分の良い部分もそうでない部分も数倍に膨らむ事が常の、ちょっと時空・次元の違う空間ですよね。。自分とこんなにも向き合える空間は他にない様に思います...
.find_in_page{background-color:#ffff00 !important;padding:0px;margin:0px;overflow:visible !important;}.findysel{background-color:#ff9632 !important;padding:0px;margin:0px;overflow:visible !important;}