楽譜
このところ生徒の室内楽レッスンのチェロ&ピアノの曲探しで、電車の中ではiPhoneでYouTubeやiTunes Store、iPadでIMSLPの楽譜を参照する毎日。楽器を超えると知らない曲はまだまだたくさんありますね。ヴィオラ・ダ・カンバの曲にまで突入しております。(笑)そしてiPadで楽譜がすぐに確認できるのはやはり便利だなぁと思います。大学の頃は、これを全て図書館や試聴室で手動でしておりましたから、、、時間の差がすごいです。Σ(・...
- Category
travail * お仕事 les autres * その他
Firenze
今日は久しぶりに綾子ちゃんと再会&合わせ♪グノーは弾いていて楽しいです。フィレンツェのお土産ももらいましたღ 老舗洋菓子店、GiLLiのチョコラータ♪他のお仕事が終わってからの20:30~22:00という、遅い時間の合わせでしたが笑いながらしているうちに2人とも元気になりました。(o^-^o)...
- Category
travail * お仕事 repetition * リハーサル
Paris
ポカポカお天気が気持ち良い季節ですね。この気候の時はいつもヨーロッパの空気を思い出してしまいます。今日はお気に入りのカフェでパリの地図を見かけました♪ずっと眺めてしまいました。この地図ほしい。。ღ 以前のリサイタルのフライヤーの、薄ピンクのワンピースのアーティスト写真はこの地図の真ん中の、パレロワイヤルで撮影しました。あの時はノースリーブはまだちょっと寒かったです。そして地図を見て思い出す、、明後日...
- Category
journal * 日記 tous les jours * 日常
Frozen
昨日はお昼の空き時間に「アナと雪の女王」を観にゆきました♪ミュージカル仕立てなので、とても展開が速いのですが、氷が様々なものの象徴となっていて、、、とても深い作品でした。原題はFrozenだそうで。Frozen Heart かな。?見に行くまえは、綺麗すぎるデジタルな映像が苦手かな?と思いましたが見始めると物語に没頭できました。(*^^*)クライマックスは、心がひゅるひゅる・・・震えました。吹き替え版の方ももう一度観てみよ...
- Category
art * 芸術 concert * 鑑賞
Musée
京都と兵庫の美術館のポスター。ちょっと遠くていつもなかなか行けずです。。パリのように、梅田(大阪駅)という真ん中に大きな美術館があったらいいなぁとよく思います。ルーブルとは言わず、オルセーやオランジュリーくらいで良いので。ˇ◡ˇsent from my iphone...
- Category
art * 芸術 beaux-art * 美術
ほしとたんぽぽ
来月は久しぶりに綾子ちゃん(メゾソプラノさん)と演奏が2つ。これまたご無沙汰ぶりに、金子みすゞさんの「ほしとたんぽぽ」の曲集がやってきました。♫中田喜直さんの音が絶妙で。とても心地が良いです。明るい曲でも悲しい曲でも、名曲は、弾き終わった後に体がほわ~っと気持ち良くなります。お風呂上がりのように。(´ー`)...
- Category
travail * お仕事 lecon * 準備
ランランに思ふ。
今月ランランのコンサートに行くため、彼の強烈な父親のお話が目に入ります。。今週このお話を書いていて、やっぱり投稿をやめようかな・・と思っていましたがまた最近たまたまこのお話をする機会がありましたので、投稿してみます。*私の周りの方だけにでも、少し、知っておいてほしいなと思うのは、、、、よく本になっている演奏家の強烈な教育のお話は、とても「特殊な(異常な)パターン」の一つでしかない、ということです。...
- Category
travail * お仕事 instruction * 指導
女子会
先日の女子会で、蓮根の粉をもらったのでさっそくコネコネしてお団子に。スープに入れまする。いつか私が「咳が出る」といっていたから、買っていてくれたそう。やさしー(;;)20年来(!)の友達はありがたいです♡今回はひさしぶりに旦那様たちも参加。これまた20年来(!)なので、また居心地が良いのでした( ´ ー ` )充電完了♫sent from my iphone...
- Category
ma piece * my room les autres * その他