ラッラッ レーミーファー♪
あさっての日曜日の情熱大陸、神尾真由子ちゃんなのですね。ヴァイオリニストさんです。彼女の音は本当に素晴らしいので、ご存知ない方は是非。「全部、した努力は返って来た」とは、彼女の小学生の頃からの努力が尋常でないだけに、胸を打つ言葉ですね。でも、小さな頃から、バイオリンが得意だったことは自分自身解っていたそうです。ご結婚されたピアニストのミロスラフ・クルティシェフ君も登場するでしょうか。楽しみです。彼...
- Category
travail * お仕事 instruction * 指導
時間割
長野のセミナーの時間割をだいぶ決められました。今回は雪があるかな?ということでみんな鼻血が出そうな勢いで楽しみにしている様子です。(*^^*)雪を踏む感触、肌の痛さ、しんしんと降る静けさ、音楽の中にもたくさん入っているので、それを肌で感じてもらえる機会になるかなと思います(^-^)私自身、内外のセミナーへ行った時は、毎日ピアノを弾きながらの中での体験なので、旅行で行くのとは全く違って、たくさんの事を感じられ...
- Category
travail * お仕事 instruction * 指導
フランツ・リストはなぜ
珍しくショパンでなくリストの本を読んでいます。演奏を聴いて、私は泣いたことはあっても失神したことはないですけれども。。リストに会ったら、、、熱狂というより、後ずさりしそうです(笑)読んでいるとリストとそれを取り巻く時代がよく見えいつもショパンの側から見ていた19世紀がさらに立体的に。リストは行動も大きく、、、ショパンの本を読んでいて全く(笑)出てこないような男性らしさ・決断力がなんだか新鮮です。この方の...
- Category
ma piece * my room livres * 本棚
レッスン
昨日は生徒がお誘い頂いて、横山幸雄さんのレッスンを受け私も聴きに伺いました。色々な意味で個人的にとても興味深く、有意義な時間でした。脳の性質が、普通の方とやはり違っていらっしゃり、生徒の音から受け取る情報も、表面の音楽ではなく、脳をスキャナするように、その子の能力の根本の所を瞬時に読まれているご様子。それが個人的に、とても嬉しかったです。子どもの脳は大人よりさらに同調する力が強いのでなるべくたくさ...
- Category
travail * お仕事 instruction * 指導
放送
先日のかのんちゃんたちの様子、引き続き、今日、17日(金) 14:00~、NHKの「情報まるごと」、19日(日) 19:45~ NHK教育の「手話ニュース」にて、全国放映されるそうです。昨晩のNEWS23(TBS)の放送では、正面から見て、またみなさんが愛おしくなりました。いつも弾いているので、声などの音だけでコミュニケーションしており、演奏中の表情や演技など、私は昨日初めて見られましたのです。1月15日に放...
- Category
travail * お仕事 le grand jour * 舞台
お家で
昨日今日は山口へ。祖父が火曜日に亡くなり、お別れに参りました。先週だったらコンサートで来れなかったと思うので、待っていてくれたのでしょうか。斎場でなく、お家での葬儀はなんとなく、良かったです。親戚みんなにとって、小さな頃から思い出いっぱいのお家。してもらったたくさんのこと、たくさんの楽しい思い出に、感謝です。本家も世代交代。今度は私たちがそれぞれ、作ってゆくのですよね。お葬式の間も良い子にしていた...
- Category
journal * 日記 tous les jours * 日常
テノールリサイタル with 5人の子どもたち(+1)
檀さん、かのんちゃん・あかりちゃん・みのりちゃん・ゆきなちゃん昨日は、いつもお供させていただいています檀さんのリサイタル、無事終了しました。前半はソロでドイツ歌曲と日本歌曲、後半は子ども達とのミュージカル。私自身とても心に残るコンサートでした。ご来場くださりました方々、ありがとうございました。東北から、子供たちとそのおばあさま達がいらっしゃり、出演にいたるまで、檀さんご夫妻のこの3年のきめ細やかな...
- Category
travail * お仕事 le grand jour * 舞台
西宮へ
さて、明日はいよいよカノンちゃんたちが東北からやって来て、前日リハーサルです。雪は大丈夫かな?子どもでも大人でも、舞台というのは準備がないと立てない場所であり、その日までの日々の積み重ねがあります。親御さんたちからすると「舞台に立っている」だけで成長を思い、目頭が熱くなるものですよね。。天国からの、彼女たちの立ち姿を喜んでいるたくさんの人々の眼差しをふと感じるような、この頃です。彼女たちのご家族だ...
- Category
travail * お仕事 repetition * リハーサル
初春
今年もよろしくお願いいたします。昨日から火の国、阿蘇山の温泉へ来ています。福岡から車で1時間半です。くまモンがいっぱいいます。sent from my iphone...
- Category
journal * 日記 tous les jours * 日常