ましゅまろ
1月は毎週5~10曲楽譜がやってきます。来週も来る予定。再来週も来る予定。。(笑)そういえば毎年1月はこんな感じです 明日は少し東京へ。来週はなんと中国へ。。 偶然にも、今編曲している曲の土地あたりへ行くので、取材?も兼ねてです。編曲とは全く別件で行くのですが、呼ばれたのでしょうか。。 ?でも、その曲は昨日できちゃいました。行った後、変えたくなるでしょうか?^^ ドキドキ。中国は、孔子孟子の時代や、奈...
- Category
journal * 日記 tous les jours * 日常
もぐもぐ
ベランダに、12月から豆苗を水栽培していたのですが、いっこうに成長せず、寒いからかなぁ・・と思っていましたら、、、食べていたのでした・・・!鳥さんたちです・・(笑)今日はむしゃむしゃ食べているその現場を目撃しまして、息をひそめて見てました。^^ぽっこりおなかがかわいいです。^^ 年が明けて、また新しい楽譜が次々と来ています。これからもたくさん来るので今あるものは今のうちにしておこう。。(笑)先日は伴...
- Category
journal * 日記 tous les jours * 日常
友♪
今日は麻貴ちゃん(声楽)のコンサートへ。ベガの1位受賞コンサートでした。なんと、妊娠7か月?時に本選で、そして優勝したのです当時初めての体、ホルモンバランス、そんな中で本番に対しても不安もたくさんあったと思います。><。確かな技術と、とっても繊細なニュアンス・声の色が盛りだくさんで、とても気持ちが伝わってくる演奏でした。日本語の歌も透明な声が染み渡り、客席も一段と集中。。大道具も何もない舞台だけれ...
- Category
journal * 日記 tous les jours * 日常
hit♪
今日は調律日でした。ピアノ内部に掃除機もかけていただいて、ピアノもにんまりです。ありがとうございました♪暖房で乾燥するこの季節、とっても良いリップグロスをみつけました♪ マキアージュ♪普通のリップクリームより長時間乾燥しないです とっても助かりました♪1クリック募金...
- Category
journal * 日記 tous les jours * 日常
楽譜
さて、遅くなりましたが二胡の楽譜「Movement~アルバムセレクション」についてです京都のJEUGIA三条本店さんでも、CD共に取扱いが始まったそうで、そちらでは手にとって楽譜を見ていただけます難しい曲もあるので、それらは二胡奏者として活動している方向けに、アヴェマリアやシークレットガーデンは初心者の方も弾いていただけるようです。さて、編曲させていただいた5曲のうち、創作的なものは・・ ・アヴェ・マリア ...
- Category
travail * お仕事 transcription * 編曲
無事
Mango & Blueberryこのお正月は長めに休みましたがカスピ海ヨーグルトの菌、無事生存していて繁殖してくれました。 おいしい♪1クリック募金...
- Category
ma piece * my room table * 食卓
あったかお鍋
今日はお鍋にしました。鮭とカニをメインに、かつおだし、お酒、豆乳、チーズ、バター、ヨーグルト、思いつきで色々入れてみたけれど、おいしかったです。(^^)1クリック募金...
- Category
ma piece * my room table * 食卓
Franz Liszt
今年はリスト生誕200年ですね。リストはショパンとは真逆な性格で、同時代なこともあり、よく比較される2人です。若い頃は、大きく人に衝撃を与えるものを好み、悩殺的?で(笑)、コンサートでは失神する人もいたそうです。私生活も数々の浮名を流し、不倫をしと、、、その頃のリストには共感しにくいものが多く・・・(笑)音楽の和声や旋律においても、私個人的には少し、心の襞に到達してくれないような、物足りない部分がありま...
- Category
travail * お仕事 lecon * 準備
あけました。
2011年。今年もよろしくお願いいたします。昨年は私にとっては盛りだくさんの年でした。普段なかなか経験しない自分の心もたくさん観て、1月の自分と後半の自分はまるで別人のように感じたりもしました。昨年も、人として誠実な信頼で支えて下さった周りの方々、友人、親族、そして会場で陰ながら応援してくださる方々にはいつもよりもとても大きな感謝を感じました。文字では書ききれません。音楽ですべてお返ししていけたらいい...
- Category
journal * 日記 tous les jours * 日常