flower border

Pianist 早川奈穂子 Official Blog

harmonie des fleurs * ハナのハーモニー

No image

ChopinとRavelを弾きました。

今日は西宮の新響楽器さんにて、コンクールの審査会議中のお時間に、弾かせていただきました。近現代のものも、というリクエストでしたので、久しぶりに「道化師の朝の歌」も。スペインのリズムはこの季節に合うようで、練習していて楽しかったです。皆様今日もありがとうございました!今月はなんだか、「ショパンが好きになった」とおっしゃって下さる方が多く嬉しい想いでした。ショパンの音は、色々な気持ちを包んで、解放して...

2楽章が好き。

 (´ー`)1クリック募金...

No image

Usher Waltz (Nikita Koshkin)

OTTAVAのラジオを聴いていてうとうとしていましたらある旋律が耳に入って目覚めてしまいました。 「アッシャー・ワルツ Usher-Waltz」  composed by ニキータ・コシュキン(Nikita Koshkin 1956~)コシュキンさんはロシアのギタリスト&作曲家さんらしくギター界では有名な曲みたいです。この曲はエドガーアランポーの小説にインスピレーションを受け作曲され、リストの「メフィストワルツ」のギター版な「難曲」と言われて...

ピアノコンサート@伊丹

今日は新響楽器さんにて1時間のコンサートでした。2時開演で、途中で時計を見たら、ドビュッシーとバラ1がまだ残っている時点で3時。3時?   2度見してしまいました。しゃべりすぎたのでしょうか??15分オーバーでした相変わらず話すのは慣れませんで、声がカラカラしてきてどうしようかと思いましたが皆様お暑い中、ありがとうございました!写真は新響楽器のU様。&伊丹店の皆様も、温かで感謝でした。お世話になり...

練習練習。。

7月も半分が過ぎてますね 早いです先週は千里のヤマハホールにてバラード1番&4番を弾かせていただきました。初めて行ったホールでしたがとてもきれいでしたありがとうございました。そして明後日は新響楽器さんでミニコンサートです。今回はお話しながら弾きます。 調べたら解る事は置いておいて、私が学んだり感じたりした事を元に、楽譜に書いていないことをお話しようかな?と思っています。楽しんでいたけますよう、がん...

No image

さらさら

あれ 七夕過ぎましたね。昨日はカルピスの誕生日だったとか♪その前の日は、ピアノが初めて日本に来た日だったとか♪ (into長崎)願い事されましたか~?私は特に思い浮かびませんで、ほおっておいたら今日思い浮かびました。「 短冊のように 」カラフルな短冊がサラサラゆらゆらする~。風が吹けばそのまま吹かれて、何か飛んで来れば受け止めて減速させつつするっと流してみんなに未来の希望を想像させるお手伝いをする。なん...

No image

TKG

先ほど、食材を買い込みまして、自転車でする~♪っと帰宅しておりましたら曲がり角でする~っ、そして カシャンっ何かが落ちました。?(・ー・)?卵でした~ TT1ダース中10個中でした 生存者2名 TT使えそうなものはボールに移して今日は強制的に卵料理になりました。クックパッドで検索したらTKG(たまご かけ ごはん)ばかりでてくるのですが全然余りますよ。。何にしましょう。。TKGといえば、今、たまごか...

No image

コミュニケーション

このところは練習によく集中しています。 一昨日の夜は、映画のCMの中にあったクジラの声の超低音部分をたまたま聴きまして、むーむー、ごろごろ、いびきみたいな音なんですけど(笑)これまた興味深くて何度も聴きまして  巻き戻し×10それがちょうど、倍音の関係なのか、アンスピやバラ4の左手の部分の響きと似ている瞬間があるみたいで、昨日練習していて、何度も あれ?(・o・)クジラ? と思いました。(笑)イルカやクジ...
.find_in_page{background-color:#ffff00 !important;padding:0px;margin:0px;overflow:visible !important;}.findysel{background-color:#ff9632 !important;padding:0px;margin:0px;overflow:visible !important;}