故障
寒くなってくると煮込み料理が増えます~蒸し料理もとても多いこの頃。土鍋フル活用中です。今日は大根の煮ものを食べたくて、、、しかし、コンロを点火すると、部屋全体のブレーカーが落ちました(うちのコンロは電気です。)ブレーカーをあげて、何度スイッチonしても部屋が真っ暗に・・・・、コンロが故障しているようです。。おなかすいたしどうしようと思って・・・ふと思いつき炊飯器で炊くことにしました♪途中で、買ってい...
- Category
ma piece * my room table * 食卓
CHOPIN
今日は大学関係の会でショパンのコンチェルト、弾かせていただきました。今週は弾きこもりdayを数日用意していましたが、毎日ごはん休憩もなしで気がつけば10時間弾き続け・・・普段からそれくらいの集中力があると良いのにと思いました・・・(笑)準備期間が短かったですが、今回弾かせていただけてたくさん勉強になりました。&掌がモリモリになりました。大好きな曲なのでまた今後もじっくり弾いていきたいです私の後は先輩がリ...
- Category
travail * お仕事 le grand jour * 舞台
Libra
昨日は誕生日でした☆といっても、私が生まれたのは確か23時46分・・・ほぼ20日です^^20日は叔母さんの誕生日でもあります。おばあちゃんも10月でてんびん座。いとこも19日で同じ日。。^^てんびん座同士はなんとなく似た感覚があるような、ないような・・。^^そんなわけで、今年もメールなどなどありがとうございました♪年々、色々な新しい経験をするたびに、新しい発見があったり先人さん達の、表にでない色々な過程・気持ち...
- Category
ma piece * my room les autres * その他
漆原さん&Barry先生
みつなかホールへ、バリー先生のコンサート聴きに行ってきました。バリー先生には浜松のセミナーで2年お世話になり、その後来日された際にも何度かみていただき、お会いするのはすごく久しぶりでした。「Oh~~?!My student Naoko~~♪ I haven't met you so lo~~ng time. What do you do now ?」とハグしてくださって、先生というより、なんだかおじいちゃんに会ったような気分でした^^先生のレッスンは と て つ ...
- Category
art * 芸術 concert * 鑑賞
合わせ
今日は大学でコンチェルト、合わせていただきました。数箇所、左手暗譜が飛びました~ ひぃ~何度か合わせていただいて、だいぶ鍛えられました。^^*でもハーモニーで支えていただいて幸せでした。ピアノ1台だけとは違う響きが聞こえて楽しいです。その後は図書館で色々な楽譜を借りて、コピーしてきました。室内楽作品ばかり、たくさん♪でも、、、なんだかおかしいと思ったら、表紙をカラーコピーしたあと、白黒に戻すのを...
- Category
travail * お仕事 repetition * リハーサル
秋・ショパン
台風はあっという間に過ぎ去って、秋晴れですね。空気がきれい。なんか、きゅーんとなりますよね。^^?ピアノもだんだん冷えてきて、ちょっと違う音がし始めてきます。ショパンによく合う音です。^^ 秋好きです最近はショパンのコンチェルト1番の練習に追われています。9月に全然さわれなかったので、チョット大変です。でも、久しぶりにどっぷりとショパンが弾けて嬉しいです。ショパンを弾くとき、なんとなく自然に、体の軸...
- Category
journal * 日記 tous les jours * 日常
瀬戸内海♪
今日はニュースでいっぱい福山市・鞆の浦がでていました♪景観を優先することは、ヨーロッパや、あと京都も^^実施されていますよね。渋滞するなら・・・上高地のように、観光者はバスでしか入れないとか・・(笑)そんなことはだめでしょうか?^^何か良いアイデアがあると良いですね。「不便を受け入れていくこと」という宮崎駿さんの言葉が印象に残りました^^彼はそこに2ヶ月滞在したそうです。創作のパワーを与えてくれる土...
- Category
journal * 日記 tous les jours * 日常