flower border

Pianist 早川奈穂子 Official Blog

harmonie des fleurs * ハナのハーモニー

No image

葬送 * 平野啓一郎

先週3月だったような気分ですが・・明日はもう5月ですね! きゃー。先週はみつなかホールにてショパンを弾いてきました。舞台上の特殊な空間で演奏すると、作品に対して、その時にまた新たな理解が訪れます。言葉では説明できない世界を垣間見る一瞬でもあるのですがきっとそれは、聴こうと、一緒に感じようとしてくださる方がいらっしゃることで起こってくるものなんだと感じます。^^今渡欧に向けて色々な本を読んだり、作曲家...

じわわ

無性にチーズケーキの次は・・ 無性に昆布だしな日々です。和食には独特の浸透感がありますね。。ヨーロッパ大好きな私ですが、こんな時はやっぱり日本人だなぁと思います。筍♪この頃風邪ひきさんや体調くずされる方が多いようで・・・体あっためて元気になってください~また日記かきます~♪1クリック募金...

お花とお菓子

お花の季節ですね^^ こちらは朝と夜は寒いけれどお昼はぽかぽかです。昨日夙川を歩いたら、サクラの花びらが上下左右にたくさん舞っていて雪のようで・・・あんなにきれいな桜吹雪は初めてみました風にのってくるくる舞う花びらが、私の目の高さ、歩く速度で前に向かって真横に飛んでいくので一緒に歩いているような^^にんまり楽しい一時でした味もいろいろ^^そしてこの季節はやはり・・・チーズケーキが無性に食べたくなり...

No image

文化の維持・・・

橋本さんが知事になられて・・なんだかバタバタとしている大阪です。経費削減により、文化施設が次々と閉鎖されそうなのです。。ニュースはこちらそして、大阪センチュリー交響楽団の存続も事実上不可能になってくるそうです。。私が直接関わりがなくとも、何度か聴いたことのあるオーケストラだけに、人事でないお話です(;;)オーケストラがなくなるということは、年間数十あるコンサートがなくなるということ・・音楽ホールが...

No image

十分

今日は帰りに、大学の先輩の2台ピアノのリサイタルでアイフォニックホールへ行ってきました。モーツアルト、アレンスキー、ブラームス、ラフマニノフ、どれもとても楽しかったです。2台、とってもしたくなりました♪本当は、今年の夏、大好きな友人とする予定で譜読みを始めていたのですが・・私が時間的に無理になってしまい泣く泣く来年に見送ってもらいました。  ごめんね来年のお楽しみにしておきます。ここのホールは大学...

サクラの季節

金曜日と土曜日はshihoちゃんとジャスミン(二胡アンサンブル)での演奏でした。以前演奏した時、お客様として来られていた方の迎賓館?にて2日間。現在のMISAWAホームのCMにも使われているお屋敷でした。桜の木が各所から見えるとても素敵なサロンで音の響きもよくまた、以前聴いてくださった方も何名かいらしていて1曲ごと声の反応のある^^和やかな雰囲気の中演奏させていただけました。演奏後、とてもたくさんの方とお話もで...
.find_in_page{background-color:#ffff00 !important;padding:0px;margin:0px;overflow:visible !important;}.findysel{background-color:#ff9632 !important;padding:0px;margin:0px;overflow:visible !important;}