flower border

Pianist 早川奈穂子 Official Blog

harmonie des fleurs * ハナのハーモニー

今年も終わり

今日は久しぶりにたくさん寝ました。^^さて、24・25日の演奏の様子を。24日はWTCのmontjuic にてディナーショー。1時間半のゲネで、スタッフの方がその場で照明など色々工夫してくださって色々な演出がされていたようです。これは炎なのでリベルタンゴかな?ノクターンのときはハート型の桜が降っていたそう^^他にも、スクリーンを上げて夜景の見える窓に雪の結晶が降ったり。(手元真っ暗で大変でしたが^^;)私も向こう側か...

Wesołych Świąt ♪

今日で今年の演奏はすべて終わりました♪ ほーっ。演奏だらけのクリスマスでした。ポーランドでは、クリスマスの食卓には、人数分よりも1セット多く食器を用意するそうです。いつ誰が訪ねてきても、すぐに迎え入れる事ができるようにちゃんときれいに並べて。。毎年そうやって空の食器を見ながら夜を過ごす・・・素敵な習慣ですね。ショパンを勉強していると、そんな温かいエピソードにたくさん出逢えます。簡単でないことですが...

時間を待つ

友人に言われて気付きましたが黒鍵の横端が削れています。私の爪が割れるだけでなく鍵盤の方も磨耗してるんですね。なんだか一緒にがんばってくれているように感じてしまいました^^鍵盤といえば、ピアノを弾いている時に目に入るものの1つですがノクターンなどの、愛しいような、限りなく大切にするような音や優しいハーモニーがたくさんでてくる曲を弾いていると、おかしな話ですが自分はこの"鍵盤"が好きなんじゃないかと錯覚...

ヘングレ

今日は雲が地面まで降りてきているような天気でした。空や気圧の低さが少しだけワルシャワの空気に似ていて街角や公園の風景が肌の感覚でよみがえり、空気をたくさん吸ってみました^^今日は芸文のクリスマスオペラ、ヘンゼルとグレーテルを観に行きました。私が通っているバレエスクールの生徒さんたちが、天使や露の精で出演されていたのです。メインはオペラなので(当たり前ですが(笑)2幕の終わりにやっと登場♪きれいで、...

おんち

きょうもあわせでした。おわって二胡を弾かせてもらいました。音程が全然とれません。難しいです!弦にマジックで線を書きたかったです^^このところ頭に音がいっぱいで文章がでてきませんよ(・・♪)来週で仕事おさめです!私は28日。今年は帰れそうなので、また福岡山口広島への大移動となります。食べたいものがたくさんあります♪1クリック募金...

 今年は街の中の木々も、紅葉が特別にきれいですね目を奪われ歩くのが遅くなってしまいます。今週は合わせがいっぱいでした。どれも楽しかった♪あ、リベルタンゴは、フルートの譜を使っています。この編曲はピアノの前奏と間奏がかっこいいです^^ソロの方のラフマ二ノフのヴォカリーズはコチシュ版にしました。ワイルド版、リチャードソン版色々みてみましたが、コシチュ版が、再現のところの右手のアルペジオがきれいで惚れこ...

No image

タノシイ

テレビである言葉を聞きました。  思い入れがなくても○○はできる  でも、思い入れを持てれば  きっと○○はたのしい。テレビでは○○=仕事でしたが仕事じゃなくても、なんでもそうだなと思いました。^^”楽しい”ことというものは、与えてもらうものでなく自分で発見したりしながら生み出して行くものだと私は思います♪不満を言うことは、どの環境にいても探せばきっと誰にでもできることだけれどその考え方は、結局本人にとっ...

クリスマスコンサート

今日も譜めくりはくまちんにお願い♪会うとリラックスできるので、本番中もその空気に助けてもらえます^^今日も隣でほよよんと音楽に揺れながら(笑)めくってくれました^^今日はグリーンフォークさん(合唱)のリサイタル伴奏でした。ここのホールの響きは好きです。ゲネの時いつも幸せな気分になります。ホールスタッフの方も爽やかでご親切です。お世話になりました^^本番は個人的にはチョコミスはありましたが無事終わりまし...

No image

mail

私信ですが、数年前まで使っていたメールは現在は全く使用していません。迷惑メールも多かったので、2・3年前に今のyahooに変更した時から自動削除設定にしてありました。。。知り合いの方はYahooメールの方へお願いしますm(__)mこれまでも送ってくださった方いらっしゃったらすみません(><)  *。・nao・。*...

心地よい時間

先週は良いお天気の中、京都散策。遠方から来てくれた友人と鞍馬&清水へゆき^^またまた山越えして、とってもリフレッシュして帰ってきました。歩いたあとにもみじの中食べた、味噌煮込みうどんや抹茶おしるこ、フレンチトースト、湯豆腐・・・空気と共に、とてもおいしかったです。根元が一緒心のかたちパレット鏡舞台1クリック募金...

天使のいた日

ハート型カップみつけちゃいました♪@afternoonteaかわゆすぎでおいしーです♪今日は休日のはずがでかけることになり朝から大忙しでした。帰りは当日券でチェコ少年合唱を聴いて帰りました。珍しくも、ポーランドのキャロル「眠れ幼きイエス」がプログラミングされていたのでそれを聴きたくて^^やはりすごく良い曲です。優しさの大きさがとんでもない。。。そんな感じがします。Mozartの「アヴェヴェルムコルプス」も聴けました。...
.find_in_page{background-color:#ffff00 !important;padding:0px;margin:0px;overflow:visible !important;}.findysel{background-color:#ff9632 !important;padding:0px;margin:0px;overflow:visible !important;}