ケビンケナーさん
今日はケヴィン・ケナーさんの公開レッスンのお手伝いを頼まれて神戸まで行ってきました。レッスンはとっても情熱的でした体全体から情熱があふれ出る人ってすごいですね。夜の私の生徒さんのレッスンでチャイコフスキーのコンチェルトの連弾があったのですがその余韻のせいか弾いていてかなり燃えちゃいました(笑)レッスンを聴いていて、その音を出すのに、どういう情景、どんな想いがこもっているのか音を出す前の準備(体)にも...
- Category
travail * お仕事 instruction * 指導
水の季節♪
今日はアルカイックで合唱の本番でした。朝は生徒ちゃんのレッスンがあって会場到着ぎりぎりでしたオクトのホールはあまり響かないので、一体感を得にくくて、ここで弾く時はいつも1人で弾いているような気分になります。。それをそうじゃないと思い込んで弾いています・・(笑)でも他の皆さんも楽しそうに歌っていらっしゃるのを見るとなんとなくほっこりできますよ。合唱って本当にたくさんの方がされていますよね。すごい♪今日...
- Category
travail * お仕事 le grand jour * 舞台
海の風 街の風
先週末は、兄の赤ちゃんのお宮参りに、横浜&東京へ行って参りました♪かわゆかったです私はほとんどビデオ係でしたが、家族写真の撮影にはちゃっかり写ってきました。そして、横浜ではラファウブレハッチ君のリサイタルへ♪最高でした♪バッハは躍動的で超楽しい♪弾き始めから完全に引き込まれました。各声部魅力的でたくさんの人がおしゃべりしているみたい。リストは軽やかでキラキラ。ドビュッシーの立体感と柔らかい風景の音、...
- Category
journal * 日記 tous les jours * 日常
眠
記事下の拍手、お試しでつけてみてました。コメントもありがとうございましたーっ。m(__)m今後も表示するかはまだちょっと検討中です。。なんだか色々と機能がありますね~♪昨日は夜中に長時間スカイプ(電話)したあとさらに色々してて寝るのが遅くなってしまいました。今日はほんとーに眠い zzz眠いと頭が回らないので楽譜がよく見えなくなってきます。。ソがシに見えたり・・・&呼吸も浅くなってフレーズに乗りにくくなる。...
- Category
journal * 日記 tous les jours * 日常
Mosquitone
テレビなどで話題のモスキート音。ご存知ですか?若者にしか聞こえないとか(笑)パソコンで聴く場合スピーカーの問題が関係すると思うのですがこちらの右下の4つで聞けます。若者チェック☆さて私はというと・・・normalは聞こえました。 ぉ~~~♪(笑)でも、鼓膜が締め付けられるようなかなり頭が痛くなる音。。こんな携帯着信音だと病気になりそうデス。。highは、若干聞こえましたがこれも再生すると同時に体が気持ち悪いsupe...
- Category
art * 芸術 musique * 音楽
親友
今日の題名のない音楽会はシェルブールの雨傘をしていました。この映画はみたことがないけれど、あらすじとこの曲だけで泣けてきます昔の映画音楽は名曲がいっぱいで、好きなものが多いです。最後の羽田さん言葉が心に残りました。 音楽というものは、 喜びを10倍にしてくれる そして悲しみを2分の1にしてくれる 親友のようなものだ1クリック募金...
- Category
journal * 日記 tous les jours * 日常
マネ
©sakura気がつけば6月。アジサイが咲き始めてきました♪天気の良い日が続いてまだまだ梅雨を感じない大阪でしたが、昨夜はすごい雷シーツを干していたのを忘れていてまた洗い直しです 5月は集まりが多くて、昔の仲間や先輩、お世話になっていた方々にたくさん会えました♪忘年会シーズンのようでした(^^;先週もマネ時代からの友with旦那様&彼たちと和牛懐石但馬屋へ♪わたくし、大学の時、他大のバレーボール部のマネージ...
- Category
ma piece * my room les autres * その他
言葉
©sakuraこのところ、訃報が重なりますね。坂井泉水さんや羽田健太郎さんや。。私は思いきりZARD世代だし、羽田さんも毎週テレビで拝見していただけに、とても残念です。お知り合いだった方の言葉を読んでいると涙がでてきます。人がこの空気の中からいなくなってしまうのは、どんなことよりもやっぱり一番つらい。数年前、叔母さんが亡くなってしまった時にしばらくピアノが弾けなくなったことがありました。音が刺さりすぎ...
- Category
ma piece * my room idees * ひとりごと